忍者ブログ
高校生女子、あさ のお弁当とかお料理の記録。

<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/22 (Tue)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/22 (Wed)                  つくねとレタスのごま油炒め弁当


・つくねとレタスのごま油炒め
・ねぎ入り卵焼き
・いも天
・ごはん
・しそう生姜


今日は残り物多し。

つくねとレタスのごま油炒めは、
残り物のつくねとレタスをごま油で炒めて
塩こしょうで軽く味付け、
仕上げにごまと大葉をはらりと。

大葉がさわやかないいアクセントになってた。


卵焼きはいつもの。

白だし卵液にねぎを投入っ。


いも天は残り物を温めただけ。


ちょっと水が多くてやらかいごはんに、
しそう生姜を今日は切らずにのっけて。


3日ぶりのお弁当、手抜きですいません
(´・ω・`)



昨日は学校休んじゃったのですよ。



拍手[0回]

PR
2010/09/19 (Sun)                  野菜いっぱい弁当


・卵焼き
・なすの生姜炒め
・にんじんのコンソメ煮
・きゅうりとわかめの梅あえ
・キャベツと大葉のポン酢おひたし
・ごはん
・しそう生姜


家に久しぶりに色んな種類の野菜があって
品数多めにできました。

スペースが足りないとき、
真っ先に被害を受けるのはごはん。

なので今日のごはん、ぎゅうぎゅう詰め。
(´・ω・`)ごめんねおこめ…

でも、おかずの種類が多いとうれしいよー!


なすはすりおろした生姜と炒めて、
しょうゆで味付け。

水分が出るので、水溶き片栗粉でとろっとさせて完成。


にんじんはかぶるくらいの水に、
コンソメの素とひとつまみの塩と砂糖を入れてレンジでチン!


きゅうりは板ずりしてー、
梅はたたいてー
わかめは戻さず!

そのままあえます。あえました。


キャベツもチン!

今日はいつもより固めに。
じゃきじゃき食感が残るように。

千切り大葉とポン酢であえて完成。


卵焼きはいつもの白だし。
ごはんにはしそう生姜をのせて。


久しぶりに野菜いっぱい弁当完成~!


……と、ノリノリだったものの。

私は私事で練習が始まる30分前に早退。

(´・ω・`)



なすときゅうりとキャベツしか食べられなかった……



拍手[0回]

2010/09/17 (Fri)                  かぼちゃと鶏肉の煮物弁当


・かぼちゃと鶏肉の煮物
・大葉の卵焼き
・しいたけと揚げ蒲の青のり炒めピリ辛風
・わかめごはん
・しそう生姜


今日はメインがまさかのお母さん作(´・ω・`)

だっておいしそうだったんだもん。


大量の大葉、再び我が家に。
とりあえず卵焼きに入れてしまえ!えいっ!


最近、お弁当が同じものばっかりになってきた…

それもこれも、自分で買い物行かないせいですが。

明日、行けるかな?

そんなことを考えつつも、
変化をつけるため久しぶりにわかめごはん。



あつあつのごはんに梅干しだけをのせて食べたい


拍手[0回]

2010/09/16 (Thu)                  魚肉ソーセージのピザ風


・魚肉ソーセージのピザ風
・卵焼き
・なすの鶏ガラスープ風味炒め
・きゅうりとわかめのマヨサラダ
・ごはん
・しそう生姜


メインがうまく考えられないとき。

魚や肉の代わりになってくれる魚肉ソーセージ。

便利なんですが、
君は魚なの?肉なの?

そんな魚肉ソーセージ、
今日はピザ風。

ピザ風といっても、
ケチャップ塗ってチーズとドライバジルのっけて
オーブントースターで焼いただけ。

簡単簡単!
お試しあれ。


卵焼きは普通のだし巻き。
みつばじゃありません(笑)


あとは塩揉みして冷凍してたきゅうりと、
わかめをマヨネーズであえたサラダ。

ごま入れるの忘れてた(´・ω・`)


おかずが入りきらなくて、
ごはん、ぎゅうぎゅうに押してあります(笑)



どちらかというと魚



拍手[0回]

2010/09/15 (Wed)                  手羽元のしょうが煮弁当


・手羽元のしょうが煮
・みつばの卵焼き
・なすとししとうのケチャップ炒め
・ごはん
・しそう生姜


手羽元のしょうが煮はお母さん作。

鶏肉やらかくて美味しかった~!


昨日に引き続き、
みつばの卵焼き。

細かく切ったみつばを、
いつもの白だしの卵液に入れただけ。

実は卵焼きの具にするなら、
ねぎよりみつばの方が好き。


なすとししとうは、
ケチャップとめんつゆで炒めたんだけど、
ケチャップよりめんつゆが多くて、
ケチャップ炒めっていうよりめんつゆ炒めになった(笑)

美味しかったから良し!



めんつゆとなすって合うね。
そう感じる体育祭のお弁当。



拍手[0回]

前のページ     HOME     次のページ
プロフィール
HN:
あさ
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/06/18
職業:
高校生
自己紹介:
高知県在住の高校2年生。
公立高校の音楽科におりまする。
甘いものと辛いものが大好き。

リンクはフリーだよ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
食べたい…
フリーエリア
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
バーコード
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]